店舗出入口222.jpg

店舗出入口??.jpg

店舗駐車場が道路に面している場所は市内部に良くありますよね!

でも、道路に面して歩道があるため、自転車や歩行者との接触事故が

良く合っているみたいです。双方言い分もあり、言った、言わないの

水掛論で後々、めんどくさくなりそうです。

目撃者がいたとしてもあいまいな判断で決定的な証拠にはなりません。

そこで、監視カメラは一部始終を録画監視しますので証拠映像が元で

双方の言い分も穏やかになり、問題解決もスムーズになっています。


道路に面した店舗・会社・駐車場の経営者様今一度、ご検討下さいませ。

防犯監視カメラとアフターは当店へおまかせください!


(財)佐賀県防犯協会賛助会員

防犯ネット佐賀:0952-97-7990

IMG_3404.JPG
IMG_3406.JPG
IMG_3403.JPG

監視カメラの設置場所と言えば、よく見かけるのがパチンコ屋、スーパー、ショッピングセンター

学校、公園、駅周辺、駐輪場、工場の敷地出入り口、病院の駐車場とさまざまですが、現実的に

犯罪・事故が一番多いのも駐車場です。

敷地面積が広く、車両の陰でコソコソいたずらや、車上狙い等の犯罪があってても視界がわかりず

らく証拠も取れていないのが現状です。

でも、現在の監視カメラHD-SDIハイビジョンは高画質・ズーム・回転と以前のカメラと比べる

と性能が格段アップし証拠映像としても大活躍しています。

車種・同乗者・ナンバープレート・逃走経路・・・・・


佐賀の防犯監視カメラのことは防犯ネット佐賀まで

(財)佐賀県防犯協会賛助会員

防犯ネット佐賀:0952-97-7990

お気軽にご相談ください!

IMG_3387?.jpg
<IMG_3388?.jpg
IMG_3392?.jpg
IMG_3394?.jpg

12月らしく、寒さと慌しさを感じてきましたね!毎年思いますが、年末、年始に向け色んな事件や事故が多いです。

今月に入り屋内の防犯カメラよりも屋外設置の防犯カメラの依頼が多く入っています。

★不審者の不法侵入★ストーカー付きまとい★深夜の違法駐車★車上あらし・いたずら等が断トツ

多いようです。

建物の中に侵入する前に駐輪場や駐車場・階段・エレベーターにカメラがあると抑止力と証拠が

とれますので、ご安心されるオーナー様や管理会社が増えています。

子供さんが居られるご家族様からは安心、安全を求められ、オーナー様からは犯罪・事故の証拠

映像をよく求められます。


留守が多くなる、年末・年始へ向け防犯対策をご検討くださいませ。


(財)佐賀県防犯協会賛助会員

防犯監視カメラのことなら「防犯ネット佐賀」

0952-97-7990 お気軽にお問合わせ下さい!


防犯カメラ設置 個人宅A.jpg

あなたのご自宅は、何か防犯対策は行っていますか?

治安の良いとされている日本ですが、
凶悪な犯罪が増えているのも事実です
企業や公共の場所はもちろん、個人宅でも防犯カメラを設置しているご家庭は増えました。
個人宅を狙う事件と言えば「空き巣」です。不況の影響で貧富の差が激しくなり、
空き巣を狙った犯罪も増えています。
防犯カメラを取り付けることで、空き巣・ストーカー・他の犯罪を防げます。
車上あらし・ご近所の境界線トラブル・窃盗・不審者不法侵入・その他イタズラ等・・・の
証拠も残りますので警察への被害届も証拠があれば受理されやすいでしょう。
インターネットの環境があれば遠隔監視で日本中どこにいてもカメラ設置後の映像をリアルタイム
で見れるし、過去録画もその場で確認が出来ます。

防犯監視カメラのことなら防犯ネット佐賀まで

(財)佐賀県防犯協会賛助会員
 
 防犯ネット佐賀 0952-97-7990

仕事中に家でお留守番のお子様が心配。アルバイトバイトだけのお店の様子が心配。お部屋に残したペットが心配・出荷前の農産物が心配・新車を買って駐車場に止めている車が心配・・
他にも離れている心配事は人それぞれあると思いますが、見える安心感を遠隔操作にて体感できるのが、スマートフォン・パソコンを利用した遠隔監視システムです。皆様のこのような心配を解消できれば・・・・・と思いませんか?現在、ご利用になっておられるお客様からは大変評判が良く満足されています。

スマートフォンの普及は防犯カメラの世界を大きく変えています。

初期の防犯カメラはテレビモニターを4分割しVHSビデオで一日分の録画を行うというものでした。その後、パソコンを利用した高画質で長時間録画が可能なカメラシステムが登場しました。さらに、比較的価格を抑えた監視カメラ専用のレコーダーで、パソコンシステム並みの画質と録画時間が可能になりました。

このころ、監視映像の遠隔監視ができるようになりましたが、残念ながら、動画監視はインターネット環境のある場所でのパソコンでの監視に限られ、携帯での監視はスナップショット(動画は不可)というものでした。
また、遠隔には専用のサーバーが必要でかなりのランニングコストがかかり、無料のDNSシステム使用では動作が不安定で簡単に導入できるものではありませんでした。

ところが、スマートフォンの性能向上、高速回線の普及により遠隔監視は現実的なものになりました。

最新の高画質カメラと高性能レコーダー、4G回線/LTEで驚くほどクリアでスムースな映像を、どこからでもご覧いただくことが可能です。

以前のカメラシステムは、監視中の施設に設置したモニターでリアルタイム映像を監視するか録画した画像を確認することしかできませんでした。

ところが、スマホ利用の遠隔監視を使用すれば、上記のご家庭での子供やお年寄り、ペットの安否確認、外出中の店舗内の確認や業務指示など監視カメラを劇的に有効に使用できるようになります。

聞こえは余り良くないですが、遠隔監視は凄く便利ですよ!

防犯監視カメラとセキュりティーのことは

防犯ネット佐賀

0952-97-7990