防犯カメラの導入をする際、設置場所の選定や配線など専門的な知識の有無が効果を大きく左右してしまいます。
その為、多くの場合は専門業者に依頼すると思います。
ですが、防犯カメラの設置に対応してくれる業者は数多くあり、どこを選べばよいのか、迷われることと思います。
目につく広告や価格など、業者選びの要素は様々だと思いますが、ぜひ注目していただきたい要素があります。
それは「実績」!。それも、実績○○件!の様な、単純な数の大小だけではなく、施工先の種類と内容です。
弊社は、自治体運営の施設や、ビル、マンション、店舗の他、病院や倉庫、寺院など、多様な設置場所で皆様の安心をサポートしています。
あなたがご存知の施設や建物にも弊社のカメラが設置されているかもしれませんよ!

防犯カメラ業者は新規参入が相次いでおり、カメラ設置に必要なポイントを見分ける経験の不足から、カメラの設置位置が悪く死角ができてしまったり目立たず威嚇効果が期待できない様な施工を目にすることが多くなってきました。
弊社では、豊富な施工実績による経験を基に目的にあったカメラ選定、設置場所のご提案でお客様にご満足いただけると確信しています。

防犯監視カメラのご用命は「防犯ネット佐賀」にお気軽にお問合せ下さい。


0952-97-7990 AM10:00〜PM19:00営業


IMG_4586.JPG

IMG_3410.jpg

(玄関の出入監視)(フルHD2.4メガピクセル赤外線カメラ)

IMG_3141.jpg

(倉庫・作業場・車庫向け)(2.23メガピクセル赤外線40Mタイプ)


◆防犯監視カメラの抑止力◆

犯罪を未然に防ぐ抑止力が期待できるプロの犯罪者は

いかに安全で確実に仕事をこなせるかに神経を使っています。

自分の姿が証拠として撮影されそうなリスクを

避ける傾向は今も昔も変わりません。

同じ犯行をするなら、防犯カメラのない場所を狙います。


設置前は色んな悩みでご相談を受けてまいりましたが

不思議なくらいにピタッ!とイタズラや犯罪が止まった

と聞いています。

数年前までは個人宅にカメラ?飲食店にカメラ?と

かなり嫌がられていましたが、今は安心・安全・証拠.....と

重宝されるようになりつつあります。


精密機器な為、メンテナンスが必要となりますが

販売、設置、サポートメンテナンスを行なっていますので

安心してご購入できます。又リース、クレジット使えますので

楽々お支払いも可能です。


防犯監視カメラのご用命は「防犯ネット佐賀 まで」

? 0952-97-7990 AM10:00〜PM19:00営業

IMG_3324.jpg

漁船非難場へ設置の監視カメラメンテナンス

IMG_3314.jpg

IMG_3308.jpg

IMG_3309.jpg

ビックリ!しました。本日は防犯監視
カメラの定期点検で有明海沿岸沿いの
某漁港でメンテナンスの仕事をしましたが
自然災害の傷跡を見て言葉に表せない位の
複雑な思いでした。

九州北部での豪雨災害により,
甚大な被害を受けられた皆さまに対して
心よりお 見舞い申し上げます。
福岡、大分両県の広範囲に大雨特別警報を出した。
両県では河川決壊や土砂崩れなどの被害が相次ぎ、
筑後川の河口からおよそ20キロ離れた海岸の
近くでも4人の遺体が相次いで見つかり、
周辺に流木などが打ち寄せられていた。警察は
記録的な豪雨となった福岡県から流れ着いた可能性
があると見て確認を進めています。

(ネット上引用)

落雷写真333 (3).jpg


落雷の後、カメラが映らない

先日からの落雷被害でのお問合せが

多く入っております。

画面上に縦・横・スライドする

スジが見えたり。数秒映って切れ

再度、映像が見えたりこんな症状が

ありましたらカメラの故障が考えられます。

DVRの記録録画がなされているかご確認

なされますようにお願い致します。

故障ではないサージ機能が機械を

停止させているだけかも知れません

ので、動作確認をなされて下さい。



お気軽にお問合せ下さいませ。


防犯監視カメラのことなら

防犯ネット佐賀

0952-97-7990

IMG_3255.jpg
(通常の夜間映像 深夜1時)
IMG_3257.jpg
(落雷の瞬間)
IMG_3251.jpg
(落雷後、一時停止)


北部九州特別警報が続く中、佐賀市内も

深夜の落雷・大雨が物凄くひどいですね。

当社設置の防犯監視カメラも無停電電源

装置を付けていますが、いつ落雷で

壊れるのか冷や冷やしながらブログ投稿

しています。

お酒の酔いも冷めそうです。(笑)

冗談じゃなく落雷被害も広範囲で被害が

遇っている模様です。深夜の落雷は恐怖感

満載で正直怖いですね!

深夜0時30分過ぎましたが、近くで幾つかの

落雷が遇った模様です。とにかく恐怖〃

監視モニターを見ていると何度も映像が途切れ

ては復活の繰り返しです。



カメラ設置されておられるお客様へ

明日の朝、カメラの動作確認をして見てください。

故障・点検・販売・サポート等が必要でしたら

ご連絡下さればご対応させて頂きます。



佐賀の防犯監視カメラ販売・設置・サポートは

防犯ネット佐賀

0952-97-7990