一般住宅の防犯対策
●現在、新築の戸建にもオール電化の家電製品・太陽光ソーラーパネル・カメラ付ドアホン・防犯カメラセキュリティが標準化されているように思います。防犯カメラもデザインや色が豊富に発売されています。いかにも監視カメラといった形状のものから建物の外見に似合うおしゃれな形状のカメラまで・・・・
当店も飲食店からの駐車場を含め店内・倉庫・出入り口へ防犯監視を目的としたカメラの設置が増えてきています。
お気軽にご相談くださいませ!
スマホやパソコンからの遠隔監視!大好評!中です。
個人宅の防犯カメラ 導入事例

あなたのご自宅は、何か防犯対策は行っていますか?
治安の良いとされている日本ですが、凶悪な犯罪が増えているのも事実です
企業や公共の場所はもちろん、個人宅でも防犯カメラを設置しているご家庭は増えました。
個人宅を狙う事件と言えば「空き巣」です。不況の影響で貧富の差が激しくなり、空き巣を狙った犯罪も増えています。
防犯カメラを取り付けることで、空き巣・その他の犯罪を防げます。
車上あらし・ご近所の境界線トラブル・盗聴・盗撮・その他イタズラ等・・・の証拠も残りますので警察への被害届も受理されやすいでしょう。
インターネットの環境があれば遠隔監視で長期保存もできます。
ネットワークカメラなら常時留守中の家の様子を確認することもできますが長期保存ができないのがネックです。(機種によってはIPカメラとデジタルカメラ同時録画ができるタイプもあります。
お気軽にお問合せください。